お知らせ

21〜30件/176件
  • 泥だんご作り

    可児市にある放課後等デイサービス(放デイ)、たんとある可児教室です。今日はメインプログラムの前に、教室で泥だんごを作りました。さてさて、どんな泥だんごになってい […]

  • 新聞文字探しとプログラミング

    可児市にある放課後等デイサービス(放デイ)、たんとある可児教室です。 今日は一日のスケジュールの中に、「新聞文字探し」と「プログラミング」が入っていて、1870 […]

  • 本日のひとコマ

    可児市にある放課後等デイサービス(放デイ)、たんとある可児教室です。 本日のひとコマです。みんな少しずつ落ち着いて、いろいろなゲームができるようになってきました […]

  • 紙皿ヨーヨー作り

    可児市にある放課後等デイサービス(放デイ)、たんとある可児教室です。 本日はメインプログラムの前に、工作プログラムで「紙皿ヨーヨー」を作りました。まずは紙皿に、 […]

  • 南山公園に行ってきました!

    可児市にある放課後等デイサービス(放デイ)、たんとある可児教室です。 今日は御嵩町の南山公園に行ってきました。目的はすべり台!長いローラーすべり台と小さいすべり […]

  • 今日のひとコマ

    こんにちは!たんとある可児教室です。 今日のひとコマ、「相手のエリアに入れようゲーム」です。ひたすらあおいで新聞紙でできた三角の棒を相手チームのほうへ移動させま […]

  • 節分を先取り!

    可児市にある放課後等デイサービス(放デイ)、たんとある可児教室です。 今日は節分を先取りして、「鬼のお面作り」と「鬼は外!福は内!ゲーム」をしました。鬼のお面の […]

  • 今日のひとコマ

    可児市にある放課後等デイサービス(放デイ)、たんとある可児教室です。 今日の可児教室の午前中のひとコマ。牛乳パックタワーです。ていねいにていねいに一段ずつ積んで […]

  • 面接練習

    こんにちは!たんとある可児教室です。 海外では普段ほとんど雨が降らない砂漠のような場所で大雨が降ったり、暖冬でスキー場に雪がなかったりしているようですね。日本で […]

  • 児童発達障害とは?放デイ運営責任者が詳しく解説します!

    児童発達障害に関心を持たれている方やお困りの方に向けて、どのようなことを意識してどのように接していけば良いのかを、放課後等デイサービス(放デイ)を運営している責 […]