ブログ

21〜30件/149件
  • 新聞文字探しに挑戦!

    こんにちは!たんとある可児教室です! みなさんは、新聞を購読していますか?最近は新聞を読む機会がかなり減ってしまい、ニュースなどはインターネットを使用して情報を […]

  • アドベントカレンダーづくり

    こんにちは!たんとある可児教室です! 時の流れは早いものでもう12月ですね。みなさんは、「アドベントカレンダー」をご存じですか?アドベントカレンダーは、クリスマ […]

  • 百人一首に挑戦!

    こんにちは!たんとある可児教室です! みなさんは、「百人一首」で遊んだことがありますか?百人一首(ひゃくにんいっしゅ)とは、100人の歌人の和歌を一人につき一首 […]

  • 身だしなみを考えよう!

    こんにちは!たんとある可児教室です! 本日のメインプログラムは、社会性スキル「身だしなみを考えよう!」をおこないました。「身だしなみ」という言葉には、「相手に不 […]

  • ふるさと川公園で自然と触れ合おう!

    こんにちは!たんとある可児教室です! みなさんは、「ひっつきむし・くっつきむし」をご存じですか?「ひっつきむし・くっつきむし」といっても昆虫ではありません。動物 […]

  • 作品の展示方法が新しくなりました!

    こんにちは!たんとある可児教室です! たんとある可児教室では、生徒さんの作品(オフィスソフトを使用して作成したカレンダーなど)を展示しています。今までは、額とイ […]

  • みんないっしょに福祉の日

    こんにちは!たんとある可児教室です! みなさんは、お祭りやイベントが好きですか?私は、子どもの頃から大人になった今でも大好きです!今までの人生の中で、本当に沢山 […]

  • 各務原航空宇宙博物館へお出かけしよう!

    こんにちは!たんとある可児教室です! 本日のたんとある可児教室では、「岐阜かかみがはら航空宇宙博物館」へお出掛けしました!岐阜かかみがはら航空宇宙博物館は、19 […]

  • サイエンスワールドへお出かけしよう!

    こんにちは!たんとある可児教室です! みなさんは、理科の授業で行われる「実験」が好きですか?私は、小学校3年生で理科の授業が始まってから、学生時代が終わるまで実 […]

  • 瑞浪市化石博物館へお出かけ

    本日のたんとある可児教室では、「瑞浪市化石博物館」にお出掛けしました!瑞浪市化石博物館は、1974年に開館した全国でも珍しい化石専門の博物館です。瑞浪市とその周 […]