投稿者:たんとある運営

101〜110件/177件
  • ドミノ倒しに挑戦!

    こんにちは!たんとある可児教室です。 ようやく暑さに身体が少しずつ慣れてきました。しかし、この暑さの中でマスクをしているのがとてもつらいです!夏も快適に着用でき […]

  • 名刺をつくろう!

    こんにちは!たんとある可児教室です。 7月12日は「ラジオ本放送の日」という記念日です。1925年のこの日、東京放送局(現在のNHK放送センター)がラジオの本放 […]

  • 買い物の達人になろう!

    こんにちは!たんとある可児教室です。 7月に入ってからの岐阜は、雨が降り続く悪天候が続いています。そんな天候の影響で、気温は下がっても湿度が高くとても過ごしにく […]

  • バトルゲームを作ろう!

    こんにちは!たんとある可児教室です。 7月7日は、みなさんご存じの「七夕」です!「七夕」は、天の川を挟んで輝くふたつの星、「織姫」と「彦星」が年に一度会うことが […]

  • ダーツを快適に!

    こんにちは!たんとある可児教室です。 ついに暑い夏がやって来ましたね!しかし、岐阜では連日のように雨が降っていて、まるで梅雨の様な状況です。なんだか、「夏が来た […]

  • あっちけホイ!

    こんにちは!たんとある可児教室です。 学生さん達にとっての大イベント「夏休み」が始まりますね!たんとあるのスタッフは夏休みに向けての準備に全力で取り組んでいます […]

  • きれいな塩を作ろう!

    こんにちは!たんとある可児教室です! 夏の花といえば「向日葵(ひまわり)」ですね。「向日葵(ひまわり)」の学名のHelianthusは「太陽の花」という意味です […]

  • ファッション・ヘアスタイルを考えよう!

    こんにちは!たんとある可児教室です。 夏になり、虫の姿をよく見かけるようになりました。「夏の虫で代表的なものは何だろう?」と考えたときに、多くの人が「カブトムシ […]

  • さつまいもの様子②

    こんにちは! 6月の中旬に梅雨入りしたばかりですが、あっという間に梅雨明けしてしまいましたね! 気温もグッと上がって40度近くの猛暑日もあります。ただでさえ体調 […]

  • お買い物練習

    こんにちは! 6月も後半に差し掛かっています。6月の英語の月名 は『June』ですが、これはローマ神話のユピテル(ジュピター)の妻ユノ(ジュノー)が由来とされて […]