お知らせ

ハロウィンの飾りづくり

こんにちは!たんとある可児教室です!

10月31日(月)はハロウィンですね!今年も学校や施設などの、色々な場所でイベントが行われるのではないでしょうか?そもそも、ハロウィンは、古代アイルランドに住んでいたケルト人が起源と考えられているお祭りです。現代では、特にアメリカ合衆国で民間行事として定着し、祝祭本来の宗教的な意味合いはほとんどなくなっています。カボチャをくりぬいて「ジャック・オー・ランタン」を作って飾ったり、子どもたちが魔女やお化けに仮装して近くの家々を訪れてお菓子をもらったりする風習などがありますね。最近の日本では、若者のイベントとして広まっていますね。みなさんは、何かハロウィンに関するものを作ったり、イベントに参加したりする予定はありますか?

本日のたんとある可児教室では、工作プログラム「ハロウィンの飾りづくり!」を実施しました!みなさんは、「ハロウィン」と聞いて、イメージするものは何でしょうか?私は、かぼちゃをくり抜いて作った「ジャック・オー・ランタン」や、西洋のお化けや魔女をイメージします。また、ハロウィンに仮装をする文化が定着しているので、仮装もイメージに出てきます。今回のプログラムでは、お化けやミイラ、髑髏、ドラキュラなどの、ハロウィンに関するものを、生徒さんと職員で協力して制作しました!今回の工作プログラムでも、生徒さんたちの個性や独創性が光りました!油性マジックを塗り重ねてオリジナルの色をつくったり、髑髏に色を塗る際に敢えてあまり色は塗らずにヒビを書き入れるだけにしたりと、大人には中々思いつかない手法を用いながら作品をつくってくれています!出来上がった作品は、B紙(模造紙)2枚分の大きさがある大作です!実際に目にするとその迫力をより体感できると思うので、是非一度見に来てください!

現在、10月、11月の無料体験のご予約・ご相談を受け付けております。ぜひ一度、たんとあるにお越しください。(水曜・日曜はお休みとなっております。)